火曜日, 1月 29, 2008

オール・アバウト・スペイで竿との会話のレッスン

  • Northwest cascade mountains and Skykomish river バックにノース・ウェストのカスケード山脈、脇を走る線路に響く貨物列車の警笛、そして昔の西部の町の雰囲気をまだどこかに感じさせ点在する町の間を繋ぐように流れるスカイコミッシュ河。絵になる周囲の景観の中、スカイコミッシュ河の湛えるグレーシャーからの澄んだ雪解け水の流れを逞しく、空に目掛けそびえ立つノース・ウェストのカスケード山脈を目掛け、ある種、気のふれる一歩手前の求道者が汚染や虚飾の無い純粋な美しさを求めて行くかのように、遡上して行くスティールヘッドサーモン。そのような遡上魚達、特にスティールヘッドに親近感か、同情からか、羨み、もしくはその逞しさへの憧れからか魅せられたフライ・フィッシャー達。 ともすると個に陥りがちなそのようなフライ・フィッシャー達の憐れな習性を知ってか、スカイコミッシュ河沿いにある教会を中心にした町並みのモンローという町で、「オール・アバウト・スペイ」と銘打って毎週日曜日にスペイの集いを兼ねたクラスを皆のために無料で催している「オール・アバウト・フライ」というフライフィッシング店があります。 新しいフライフィッシングのエンターテイメントの形を創り出した AEG によるトラウト・バム・ダイアリーの DVD(残念ながら日本語には未だ翻訳されていません) にも一部出演しているロンが経営し、マイク・キインニー氏も「オール・アバウト・フライ」店を通じてフィッシング・ガイドのサービスを提供すると同時に「オール・アバウト・スペイ」のクラスのインストラクターも務めています。 つい最近、その「オール・アバウト・スペイ」のスペイ・サークルに通い始めました。

各種釣りブログ・ランキングへのリンク - 手の空いた合間に覗いてみると気晴らしになりますよ。

釣りのお役立ちサイト『(JFS)日本フィッシングサーチ』

金曜日, 1月 25, 2008

シアトル・フライ・フィッシング・ショウのお得情報(笑)

2 月 1日(金),2日(土),3日(日)の 3 日間、Bellevue にて開催される恒例のフライフィッシング・ショウですが、Kaufmann's も出店するようです。そして Kaufmann's で小耳に挟んだ話ですが、前のモデルのウェーダーやブーツなどの品々を半額程度で販売するようです。50%引きですよ、前モデルとはいえ。 他のフライ・フィッシング・ショップも似たように出店するのでしょうね。 ウーン、割引セールに屯する女性の心理が少し分かったような気がします。

各種釣りブログ・ランキングへのリンク - 手の空いた合間に覗いてみると気晴らしになりますよ。

釣りのお役立ちサイト『(JFS)日本フィッシングサーチ』

木曜日, 1月 10, 2008

シアトル・フライフィッシング・ショウ

2 月 1日(金),2日(土),3日(日)の 3 日間、Bellevue にて例年のフライフィッシング・ショウが開催されます。 詳細(ゲスト・セミナー・スケジュール、料金、開催場所等)は http://www.flyfishingshowwest.com/Seattle.html にて確認できます。 スペイ教材 DVD のページで紹介している教材の中で見受けられる顔からも、お馴染みのサイモン ゴーズワース氏、「Spey Casting Secrets」出演のジョージ クック氏、「Spey Casting Secrets」と「Spey to Z」出演で 3M サイエンティフィク・アングラーズのスペイ・チーム・メンバーとして活躍のウェイ イェン氏が参加予定の他、3M のトラウトのマスター・シリーズ・ビデオに出演していた Rick Hafele 氏、シングルハンド・キャスティングの飛距離競技会の金メダリストでエコー 2 フライ・ロッド・デザイナーの Tim Rajeff 氏、Sage のロッド・デザイナーの Jerry Siem 氏を始め、そうそうたるゲストが揃って各専門分野のセミナーを提供する模様です。 何にも増して、フライフィッシングという共通の趣味を持つ仲間の輪が広がるのはいつも嬉しく、その為には絶好の機会なので、是非覗いてみようと思っています。

各種釣りブログ・ランキングへのリンク - 手の空いた合間に覗いてみると気晴らしになりますよ。

釣りのお役立ちサイト『(JFS)日本フィッシングサーチ』